Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
伊東からどっさりと筍が届きました。
![]() これは自分で掘った筍? 下の部分が玄人が掘った筍とは違い、 かなりえぐれてます。 けど、その切り口を見ると 「堀りたての新鮮な筍なんだなぁ〜」ってすぐにわかる程、瑞々しい。 筍の根っこってやつも始めてお目にかかりました! いつもは売り場で並んでいる綺麗な格好の筍しか見た事ないからね。 それにしても、、、 こんなに大きく育ってしまっていては 茹でても固いんじゃないのかなぁ〜〜 と不安に思いつつ、、、 米ぬかととうがらしを入れ水から茹でて約3時間。 ![]() おいしく変身いたしました! 不安も一掃。 大きな筍も芯まで柔らかくて、えぐみも少なくおいしいー♪ ほのかな「とうもろこし」の味と香りです。 ありがとうねぇ〜 そうそう、 以前に筍の煮物を召し上がったお客さんが 「なんか、とうもろこしのような味と香りだねぇ〜」 って不思議そうに食べていましたねぇ。 水煮や缶詰の筍って、独特の味がありますよね。 でも生の筍ってね、とうもろこしの味と香りなんですねぇ〜 本日のまかない ![]() 車麩といんげんの煮物。きゅうりとみょうがの梅和え。 根三つ葉と鶏ささみのお浸し。さんまの灰干し。豚汁。 豚汁は昨日、急に寒くなったので作ってみました。 が!あんまり人気がなかった模様(苦笑) なので残りは当然、まかないに流れてくるのです。 、、、暖かい日でもおいしいじゃない♪ (負け惜しみです)
by chukita
| 2009-04-19 02:12
| 日記
|
Trackback
|
Comments(1)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
こんばんは。
金曜の夕方、友が予約をしてくれて 念願かなってはじめてお店に伺いました! とてもおいしかったです!! お料理の色や香りも楽しめて、そして口に入れた時には すーっと身体の一部になっていくような そんな美味しさを感じました。 とんぶりも初めて食べました! おいしかったですー! 翌日また行きたくなっちゃいました! お店の中もずーっと居たくなる雰囲気があって 心地よい時間でした。 トイレに飾られていた犬の画が自分も好きで 同じポストカードを家に飾っているもので 思わず、あっ!と声を出してしまいました(^^) また近いうちに行きたいと思います! ごちそうさまでした。
0
|
ファン申請 |
||