Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
おとといの動画です。(娘撮影) すでにこんなに元気に動けるようになってます。 首はまだ曲がったままで、薬も服用中だけど、 多分、軽度の発病だったのでしょうが、すずの生命力はすごい。 ご心配頂いた方々、ありがとうございます。 すずに着せてる胴衣、大きなワン子に便利です。 上半身と下半身を支えてあげられるように二カ所に取っ手が付いてます。 「アイアンバロン」というところで購入しました。 本日のまかない ![]() 野菜炒め。わかめときゅうり(海苔酢で)。紫キャベツとかぶの浅漬け。 久しぶりにじぃちゃんの餃子♪ 今朝は急に思い立ってりんごの丸かじりをしました。 ![]() 歯茎から血は出てません(笑) 何年振りだろうか丸かじり。美味しかったなぁ。 糟床は毎日使っているならば出来れば常温で保存した方が良いかと思います。 今の季節なら日に2回。暑い季節は3回ほどかき混ぜてあげると良いですね。 糠床は使っていない時には密封して冷蔵庫に保存してあげれば、暫くは大丈夫。 常温でかき混ぜるのを忘れて白いカビが生えてきた時は その部分を取ってあげれば良いのです。 「ことこと」の場合、今の時期ならば きゅうりは15時間。大根、人参(縦に半割)だと24時間ほど漬けてます。 真夏はその半分くらいの時間かなぁ〜 塩の加減や漬かり具合の好みもあるのでね。 私的には冷蔵庫で漬けるより常温で漬ける方が美味しく漬かると思うです。
by chukita
| 2010-11-07 00:48
| 日記
|
Trackback
|
Comments(1)
![]()
ご丁寧なぬか漬けの説明、本当にありがとうございます。がんばって常温で漬けてみますね。
陰ながら応援しています。すずさんの体調も! お店にも行ってみたいと思います。
0
|
ファン申請 |
||