Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
久しぶりにじぃちゃん(父ですが)、ばぁちゃん(母ですよ)と
私&娘で揃って外出。 雨上がり、素敵な虹に遭遇♪ ![]() 雲もどんどん変化して久しぶりに元気の出る空に会えたよ♪ ここは六本木ヒルズ展望台。 そして有栖川公園では美しい紅葉が。 ![]() 父と母はやはり私達と一緒にお出かけをとても喜んでくれます。 半分、同居ではありながら なかなか一緒の時間を過ごすという事がありませんから。 来年は二人とも80歳を迎えます。 健康に気をつけて。。。 それは自分達の為でもありながら 娘である私に少しでも負担にならないようにという配慮もあるのです。 時々、会話の中に出てくる言葉でその気持ちが伝わってくる。 本当に元気でいてくれてありがとう。 両親へ本当の意味で感謝の気持ちを感じたのは きっと自分で子供を持ち、育てていく過程での 色々な事を経験するようになってから。 私もこんなふうにハラハラやドキドキ、ワクワクをさせていたんだろうなぁ。 そして今でもそんな気持ちにさせているに違いないんだな、きっと。 親とは時として怖い人であり、うとましい人であり、 そして尊敬すべき人であり、感謝すべき人であり、 大切な、大切な人です。 本日のまかない ![]() スナップエンドウ、カリフラワーと白花豆のディップ。里芋と舞茸のグラタン。 市販の卵スープにワカメ。買ってきた茶巾すし。ぬか漬け。 なにか体がむくんでいるような。。。 ものすごくスープを欲していたのだけど、作る余裕がないしなぁ。。。 インスタントの卵スープを買ってみました。 インスタントと言ってもクオリティは色々なんだなぁ〜と 商品棚を物色して感心する。 そうか。出来ない時は無理して作らないで インスタントに頼る事もありなんだと知りました。
by chukita
| 2010-11-25 03:03
| 日記
|
Trackback
|
Comments(1)
![]()
わたしも、親が元気でいてくれることに感謝しています。
そして、娘たちの負担にならないように、 健康であろうとちゃんと努力している姿にも。 じぃちゃんばぁちゃんの畑の様子も楽しみの一つなんですよ〜♪
0
|
ファン申請 |
||