Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
なんとなく心寂しい夜中に一人、
何故か?娘がCDデッキに入れていたままの布施 明をじっくりと聴いていたら。。 もっと寂しくなちゃったよぉ〜(笑) 明日、元気にな〜れ! こんな時は寝るに限る。 本日のまかない ![]() 八っ子とたらの子の煮付け。紅鮭。買ってきたザーサイ。 葉玉ねぎのバター醤油炒め。昨日の残りのブロッコリー、インゲン、スナップエンドウ。 八っ子(やつっこ)とは八頭の子供の事です。 お正月に頂く八頭は大きくてゴツゴツとしてますが 八っ子は里芋と形状がほぼ同じような感じ。 きめが細かく滑らかで美味しい。 じっくりことこと、時間をかけてお出汁を煮含めて。 そして鱈の子。写真のは真鱈の子です。 昨年末にも何度か煮ましたけど、 美味しくなるのはやはり今の時期。 微妙なんだけど、ほんの1ヶ月の違いだけでも味わいがグンと変わるのです。 こんな地味なお惣菜もねぇ〜 食べて欲しいなって思うのだけど、 自分の中で盛り上がってるだけでなかなか人気が出ませんね〜(笑)
by chukita
| 2011-01-21 01:43
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||