Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
義援金や支援金、支援物資、炊き出し。。。
必要のない世の中になるのが一番好ましいのですよね。 けれど、まだまだ先が見えてきてません。 仕事があり、働いて、報酬を得て、 食べたいものを食べたい時に 欲しい物があれば、自身の選択で自由に購入して そんな日がいつかは来るのだろうか、と。 昨日、ちょこっとお話した方は 被災地の町長さんや村長さんと直接話しをしたそうです。 「義援金はみな個人へ行ってしまうから、すぐに底をついてしまうだろう。 各自治体にまとまったお金が集まれば、そこで産業を起こして 雇用を増やし、仕事を作る事もできるのに」 なるほどな、と聞いてました。 本日のまかない ![]() 鯖の寒干し(冷凍庫の中でだいぶ前から眠ってました。。) 茄子煮。水茄子とねぎ味噌。きゅうりとみょうがの梅和え。 何を食べて良いのやら。。。ん〜今日のご飯はどうしよう? そんな日だったので、買い物の時にも何も目に留らず まかない時間近くになってから急に焦り出して 冷凍庫でストックされたままの鯖を見つけたのだった。 良かった〜
by chukita
| 2011-06-01 01:54
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||