Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
朝、築地でいつもの喫茶店でいつもの朝ご飯。
![]() 今日はガツンと鰻でも食べようか。。と思っていたけど 買い物の道順とやはりいつものこのセットが落ち着くね。 天気が悪いせいか、人出もなんだか寂しかった。 いつものお店のおばさんも寂しそうに立っていた。 「今日は人、少ないね」って話しかけると 「震災以降はどんどん悪くなってるよ」と。 あらま、もったいない。 近所の人はどんどん活用してもらいたい、 築地ってとこはほんとに素敵な場所なんだから。 老朽化して危ないって言われていても 3.11の地震でもびくともしなかったじゃないのさ。 けど、移転予定中の豊洲ときたら 毒性の強いガスは出るわ、地震の時は液状化してるわで、 何故、そんな危険な場所に私達の体の中に入ってくる食べ物を流通させないといけないのか。 心の底から疑問に思う。もちろん移転反対です。 これ以上、不安な食品を増やしてはいけない。 その後、石原さちさんちへ ![]() これから仮設へ入る人、入れない人の為に きめ細かく仕分けされた支援物資。 カルピスをいただきながら、色々と現地の人達の話や これからの事を聞いてきました。 たまたま来ていた某人気不動産屋さんの千葉さんの仮設住宅の話が面白かった。 。。。!移動できる住宅。しかも暖かみのある家。 みんな入れたら喜ぶのだろうな。 けど、それにもお金がたくさん必要なんだね。 ほんと、色々な分野の人達が知恵を出し合いながら 被災地へ向けて地道に活動してます。。。 と、なんとかパソコンも動かしながら 仕事が終わってワインをすすりながら 何か楽しそうな舞台はないものかと物色しつつ。。 日々は、ほぼ仕事。その中で参加させてもらってる支援とか 気になる世間の事などとか、 やはり楽しい事にも身を置きたいし。 そうやって毎日が過ぎていくものですよね。 昨日のまかない ![]() 水なすとねぎ味噌。高野豆腐とゆば煮。焼き鮭。セロリの浅漬け。冬瓜煮。長ネギのマリネ。 あぁ〜もう8月がくるのか。
by chukita
| 2011-07-31 12:32
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||