Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お出汁で上品に煮る肉じゃがももちろん美味しい。
けど、出汁を使わないで煮る素朴な肉じゃがも美味しい。 まずは鍋に酒、みりん、醤油を入れて一煮立ちさせ味見をしてみましょう。 ![]() 鍋の底、ひたひた位で大丈夫です。 酒1:1みりん、醤油1/2くらいを目安に。(砂糖は好みで) ちょっと濃いかな?くらいがちょうど良いです。 野菜の水分でちょうどよくなるはず。 野菜を入れます。 ジャガイモ、人参、玉ねぎ。 ![]() 強火にかけます。 そしてグツグツしてきたら弱火にして蓋をします。 ![]() しばらくそのまま火にかけます。 ほら!野菜の水分が出てきてこんな感じに煮えてます。 ![]() そこへ白滝を足します。 ![]() 白滝と肉は最初から入れると硬くなって味が濃くなりすぎるので、 順番に最後に投入。 そして肉を足して、蓋は開けたまま煮ていきます。 ![]() (湯気で色がおいしくなさそうですが。。。) 混ぜる時にはね、 お玉や箸を使わないで鍋の取っ手を持ちながら返してあげると崩れにくいのです。 ガス台の上だと煮汁が飛ぶので流しで返してあげれば良いかもしれない。 これ、慣れないとなかなか出来ないけど、 煮物をなるべく崩さないで混ぜる事ができるから、 練習したら良いと思う。 ジャガイモがね。。。いい具合に煮崩れて他の材料と混ざり合って美味しそう♪ グリンピースも出回ってきたから混ぜましょう。 部屋の中に充満する肉じゃがの香りだけでも幸せになれます。 ![]() 王道のお惣菜♪ ご飯もお酒も幸せにすすみます。 本日のまかない ![]() さて、副菜は、、、と思ったら じぃちゃん(父ですが)から餃子の差し入れ。 じぃちゃん、自慢の餃子を二本松の実家へ持って行くのだと 張り切ってたくさん仕込んでいました。
by chukita
| 2012-03-03 01:36
| 日記
|
Trackback
|
Comments(2)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||