Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日は平和島の骨董市へ行ってきました。
戦利品は。。。 ![]() うちわの柄のお皿なんて珍しい。 季節柄、これは即買い。 他には探していた手頃な大きさのなます皿と、少し取り皿用に。 数年振りの骨董市はなんとなく人出が少なめ? 出ているお店も商品がこじんまりとしていて 綺麗に並べられている物がほとんどでした。 顔を覚えていて下さった食器屋さんのご夫婦も 人の出が少なくて静かだとおっしゃってましたねー 今までは活気があって何でもよく売れていたんでしょうね、 ガラクタのように山積みになってる物の中からも (洗ってないし土が付いたままだったり) 掘り出し物を見つける楽しさもあったのだけど、 今回はそんな風景もあまりなかったなぁ。。って私も足が遠のいていた一人ではありますが。 ちなみに私個人用にはね、 ![]() ガラスのぐい呑み。(勝手にぐい呑みと名付けてます、本当は何用かな) 数年前に同じ形で違う柄を2個買って持っていたんです。 お揃いに久しぶりに会えました。 (この後、洗ったのでもっと綺麗になったのよー) 。。。これで合計4個♪ こんな揃え方も骨董市ならではの楽しみです。 本日のまかない ![]() 肉が食べたかったわけでもなし、 トルティーヤがどうしても食べたかったわけでもなし、 なんとなくワカモレとサルサソースが食べたかったのです。 久しぶりにコリアンダー(香菜)の香りを嗅ぎました。 初めて口に入れた時の衝撃って言ったらね〜 (すぐに吐き出してしまいたかった、あの頃。。) 慣れたら、なんて美味しそうな♪ 今は「やっぱりこれがないとね!」。 そうなるもんですね。
by chukita
| 2012-07-24 01:57
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||