Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日、
尺八、和太鼓、歌舞伎の囃子方、ギター、ピアノという不思議な組み合わせのライブを観てきました。 一部はそれぞれのソロ。 そして二部は市川猿之助が加わり、朗読と演奏。 和楽器と洋楽器を組み合わせるって 難しいな〜って勝手に解釈しながらも。。。 猿之助さんの朗読と舞い、素敵でした。 華があるって、こういう事を言うのだろうな。 手先の仕草で、ほぉっと見惚れてしまいました。 やっぱり舞台って生で観ないと伝わってくるものが違いますねー 場を引き締めるって、こういう事。。。 。。。歌舞伎、観たくなってきたなぁ、また。 本日のまかない ![]() 小松菜と揚げのお浸し。焼き茄子。牛肉と新ごぼうのしぐれ煮。 ぬか漬け。明太子。 主役はしぐれ煮でしたけど、焼いた赤茄子の甘みに感激しながら、 上手に〆てくれたのは明太子。 なるほどね。。。それぞれに相乗効果があるって事です。
by chukita
| 2012-08-28 02:06
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||