Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お裾分けで頂いた鳴門の若布。
![]() 炭をまぶして干してあるの? 真っ黒です。触ると手にも灰がついて黒くなります。 これを水を何度も取り替えます。 すっかり炭が落ちてから水に浸ける事、30分。 食べてみたら歯ごたえのある美味しい若布に。 色んな保存方法と美味しく食べる為の手法というものがあるもんですね〜 本日のまかない ![]() ゴルゴンゾーラ、数週間前に買ってあったんですが 食べる機会を見逃してそのまま冷蔵庫で眠ってました。 さすがにそろそろ食べないと。。。 封を切ると良い具合の熟成加減に♪ ペンネ、旨かった! サラダには若布も入っているんだけど、 慌てて盛りつけて写真を撮ったので、端っこにちょこっと写っているだけですが、 案外、多く混ぜたんだけどな。 サラダ菜、きゅうり、灰干し若布、アンディーブ。 最近、サラダ菜って美味しいなぁって感じます。 柔らかくて優しい歯ごたえも、また旨し。 塩、胡椒、かぼすをぎゅっと絞ってアボカドオイルを垂らしました。 ドレッシングがなくてもね、サラダは美味しく頂けます。 (かぼすを使いましたが、柑橘系ならなんでも大丈夫) 塩加減もオイル加減も自分で好きなように調節できるし、 何より気楽で簡単。 ただ、こんな時に使う塩とオイルは少し贅沢なほうが美味しいけど。 盛りつけたサラダに塩を振って、胡椒を振って、 柑橘系のジュースを絞りかけ回します。そして少しのオイル。
by chukita
| 2012-11-03 02:36
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||