Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
節分に誕生日を迎える、私のいっこ下。
私の誕生日には洋菓子をたらふく頂いたので 今日は和菓子でおめでとう。 ![]() 久しぶりの上生、美しい。美味しい。 時間があれば、お薄なんて立ててのんびりとおしゃべりしながら過ごすとこですが、 お茶はごぼう茶。 仕込みの合間、つかの間の「おめでとう」だったけど、 美味しかったなぁ〜 昨日のまかない ![]() ソーセージ2本。野菜数種。野菜のための練り味噌と豆のディップ。 ぬか漬け。粕汁。梅干しのおにぎり。 八百屋さんでヤングコーン発見!今年初♪ 缶詰は嫌いだけど、生は美味しい。 本日のまかない ![]() お浸しはスティックセニョール、菜の花、プチベール。ぬか漬け。 千筋水菜と牛肉の煮物(関西風には炊いたんというのでしょうか)、 水菜、もっとたくさん加えるべきだったかな。。。 先日干した大根は揚げと一緒に煮ました。 柔らかな風味の干し大根になってました〜♪ キムチは買ったもの(作り方、教わりたい) プチベール、ケールと芽キャベツを交配させたものだそうです。 試食販売で一個頂いて、、、 (試食しちゃうと、まずくない限りは断れなくて買っちゃうんですよね) 思ったよりは癖がなくて美味しい。 炒めても美味しいと思う。茹でる時はしっかりめに茹でたほうが美味しいかもしれない。 お浸し、茹でた野菜(葉もの)をぎゅっと絞って盛りつけるのは、もちろん美味しい。 で、こんな風にざっくりと盛りつけると 食べ応えがあってボリュームのある一品にもなりますねー 北海道で震度5強の地震があったらしいですね。 ここのところ各地でまた増えてる気がします。 だからさ、いらないでしょ!原発。 7月には大飯がまた止まってゼロになるんだそうです。 もう動かさなくていいよね、うん!いいよ。 東電はタンクに貯まった汚染された水を薄めて海へ放出する事を検討しているそうです。 薄めたって同じ事、こうやってどんどん汚されていくんです。 許せない! 野菜や果物の交配というのは 遺伝子組み換えというのとは根本的に違いますよね。 何も終わっていないですよー 一握りの欲の為に数えきれない数の人の健康が脅かされているって思ったら、 知らん顔なんて出来ない。 知って、そして自分を守って大切な人を守りたい。。。
by chukita
| 2013-02-03 01:21
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||