Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みそぎ
過去を振り返り後悔するばかりでは 前へ向かって進んでいけないという意味なんですね〜 全てを洗い流し、清める事。。 意味合いは全然違ってきますけど、 昔から普通に行われてきた日常の知恵。 野菜でも魚でも肉でも調理をする前には水で綺麗に洗い流すこと。 日本人が自然に身につけてきた大切な知恵だという事を教わりました。 大切にしましょう、と改めて思います。 昔から伝えられる、ちょっとした手間、 これは今の私達にも大切なヒントがたくさんです。 今日も良い勉強ができたと思います。 そしてその後の「中目黒零細個人事業女子会」、 同じ仕事ならではの話をまったりと出来て、和んだ夜でした。 おとといのまかない ![]() 賞味期限切れの干しえび、臭いを嗅いだら まだまだ大丈夫じゃないですか。。という事で干しえびと玉ねぎのかき揚げ。 きんぴらごぼう。ぬか漬け。豆腐と青のりのみそ汁。 かき揚げにはたっぷりの大根おろしと醤油がご飯のおかずには似合います。 昨日のまかない ![]() はすのきんぴら。うどのきんぴら。きんぴらごぼう。菊芋のきんぴら。 ぬか漬け。粕汁。ひこいわしの酢醤油煮。 はす、人参、ごぼう、菊芋、うど。。。 日本の野菜ってなんて美味しいんでしょうね。 大切に大事に味わいたいですよね。
by chukita
| 2013-02-11 00:28
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||