Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 先日、子供の頃に熱狂的に愛読していたマンガの話になりました。 そして手元にやってきた「エースをねらえ」。 熱狂的に愛していたマンガだと言ってはばからないほど。。。 そうは言ったものの借りてから二日間は置きっぱなしになってた。 昨晩、つい手にとってパラパラとめくり始めると 次を読みたくていてもたってもいられない気持ちになっちゃって。 確か小学生から中学生にかけて「週間マーガレット」に 「ベルサイユのバラ」とともに連載されていたのです。 中学校へ入学し、初めての部活体験に当然のようにテニスを希望する生徒が多かった。 後になってテレビアニメとしても放映されていたし、 人気の高いマンガだったのです。 単なるスポ根ではなく、今読んでも感動するような人生の機微が沢山盛り込まれていて ついつい夢中でページをめくり、 そしてぐっとこみ上げてくる事があるんですねぇ。 主人公の岡ひろみの純粋さは特筆すべきものがありますが、 周りを囲む人達の人格のなんと素晴らしい事。。 しかも高校生達、 こんなに精神的に大人であるはずはないだろうと、ちょっかい出したくなる時もあるけど 懐かしいというより、今読んでみても素晴らしい精神世界じゃないですか、 そんな風に思いながら。。。 宗方仁が亡くなって、抜け殻のようになった岡ひろみが またラケットを握り、世界へ向かっていく姿を明日は読む予定。 すっかり寝不足になりそう。。 次には「ベルバラ」も控えてますが、 やはりいっその事、自分で揃えて持っていようかなと真剣に考えてます、はい! 本日のまかない ![]() 先日、作ってもらったさつま芋のサブジ 、 美味しかったので今日は百合根も加えて作りました。 カレー味、あまり作らないのですが、さつま芋の甘みとよく合います。 洋風が食べたかったのだけど、パンって気分じゃないしなぁ、 ブロッコリーのリゾット。 と、ジャガイモのガレット。 来月、お料理教室をいたします。 今回は、このジャガイモのガレットもやろうかな、と。 すぐに手にはいる材料で普段にも集まりにも喜ばれます。 さて、後は何を作りましょう。 献立が決まり次第、アップしますね。
by chukita
| 2013-02-16 03:13
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||