Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 八百屋さんに並んでいました。 初めて見た。 東京で作っている農家さんはもう一軒しかないそうです。 貴重な大根。。 説明書きには大根おろしや漬け物に、と書いてありました。 ばぁちゃん(母ですが)に聞くとやはり同じような答え。 「へぇ、懐かしい。けど辛いのよね。漬け物にしてもやっぱり辛い」って。 ばぁちゃん、亀戸の生まれで八百屋の娘でありました。 そんなに辛いの?と尻尾の方を齧ってみたけど、 昔と違うのかしら。。。辛みはあまり感じない。 とりあえず、身の方はぬかに漬けております。 3月10日は東京大空襲。 ばぁちゃんは命からがら練馬の方へ逃げて助かったんだそうです。 そして11日は東北大震災から丸2年。 昨今のニュースでは海外からの大気汚染の話題ばかりが伝わって 他国の責任を報道するニュースばかり。 。。。じゃ、自分の国の問題はどうなの? 未だに福島の原発は危うい状態のまま。 海には汚染された水が流されています。 未だに避難したくても出来ない人達がいます。 そんな状況の中で更に再稼働させようとしている原発があります。 いいのかなぁ、それで。 私達の良いところは平和ボケ。 けど、今はそれが仇になっています。 安くて危険な食べ物を食べて、 病気になって病院へ行っても健康保険が使えなくて すべて実費になっている世の中になっちゃうかもしれないよ。 今週末は3.11に関わる色々なイベントがたくさんあります。 私も数時間だけど、参加します。 「どうせ何をしても無駄だから。。。」 そう簡単に諦めるより少しでも行動に起こして きちんと考えてみる事、大切なんじゃないかと思います。 本日のまかない ![]() 亀戸大根の葉はジャコと一緒に煎り煮に。 今日も素焼き♪菜花。 はすのきんぴら。ぬか漬け。プチトマト。若布と豆腐のみそ汁。 買ってきた串カツ。
by chukita
| 2013-03-07 02:15
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||