Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2020年。
どうなってるんだろ? 東京で生まれて東京でずーっと生きてきたので 東京という場所が国際都市であるとか 刺激的であるとか あまり意識してきた記憶がない。 目の前にあるものを時にはへぇ、凄いと思って見ていた時期もあったけど 今の東京が魅力満載で希望に溢れているとも感じてません。 。。。かと言って東京を卑下する訳でもありません。 普通に過ごしてきただけだし、 これからもそうだと思ってます。 生きてるうちに段々と窮屈に感じる事も多くなり 不安も増えてきています。 だけど毎日、何度も声をあげて笑いもしてる。 そして何も考えずに生きてきて 大きな震災の後に沢山の事が他人事じゃなかったと気が付いた。 汚染水漏れ対策に自信があると言い切った。 ならば本気でやってくださいね。 そしてオリンピックが開催される時までに仮設で生活している人が リラックスできる我が家でオリンピックを楽しめるようになりますよね。 東京は福島から200キロ以上離れているから安全。。。って。。なんだろう。 純粋にオリンピックを楽しみにしている人も沢山いるし、 決ったからには応援したいけど、 なんか素直に喜ぶ事ができないなー 昨日のまかない ![]() お弁当を買ってきました。けど元気なぬか漬けがあるからね、なんちゃって。。 みそ汁。 まだ出てたのね、とファーマーズマーケットで買った水茄子は もうおしまいの季節だねと言いながら頂きました。 馴染みのお店のお兄さんに宮崎の田んぼのコンサートの話をしたら 彼も熱く農業の話を語ってくれました。 有機農法とひとくくりに言っても手法が色々と違うから それぞれに個性のある作物が出来るんだとか、助成金の話とか。。 お金にまつわる話っていうのは、どこでも問題が出てくるんだなぁ。
by chukita
| 2013-09-08 23:57
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
ファン申請 |
||