Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
さて、10月も数日過ぎてどうなったかしら?と。
こちらは代々木上原で皆さんと一緒に仕込んだ味噌。 ![]() こちらは店の味噌汁に使おうと3名で奮闘した味噌。 ![]() 代々木上原味噌は初めての方が大多数でしたので カビが付きにくいように塩をちょっときつめにしてみました。 で、大豆もミンサーを使ったので滑らかな仕上がりとなってます。 ちょっとしょっぱいかなー、とも思いましたが 味噌汁にすれば気になりません。 もう少し時間が経ったらまた熟成して良い塩梅になるような気がします。 ことこと味噌、これももう少し熟成していくと、 もっと風味が増してきそうです。 この風味の移り変わりを楽しみながら本日から味噌汁に使ってます。 うちのばぁちゃんも味噌を作ってた。とか、 母親も味噌、仕込んでたな〜、とか そんな声がちらほら聞こえてきます。 どこの大豆でどんな麹を使ってどこそこの塩で仕込んで。。。 愛着が湧きますねー さて、そろそろ来年の仕込みに使う大豆と塩と麹、仕入れる準備もしないとなぁ。 日曜は久しぶりによそ宅へご飯を作りに行きました。 これは前菜。 ![]() で、その残りをほとんどスライドさせた本日のまかない ![]() バーニャカウダ。モンドール。パン。 左のお皿には温野菜。。 残ってたロロンかぼちゃは揚げ焼きに。いんげんは茹でて。 メークインも丸ごと茹でて皮をむき、スライス。 右のお皿には生野菜。。 かぶ。カリフラワー。アンディーブ。パプリカ。ラディッシュ。スイスチャード。人参。
by chukita
| 2013-10-09 02:09
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||