Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お勝手の音。
そう思って名付けた店名ですが。。。 〝ことこと〞という言葉。 食に関するオノマトペの由来をひもとくエッセー 『食語のひととき』(早川文代著・毎日新聞社)によ ると、少し前まで笑うときの形容にも使われていた という。とある辞書によると〝思わずうれしくなっ て小さな声で笑う様〞で、川端康成の小説『伊豆の 踊子』の中でも、「ことこと笑う」という印象的な 一説が登場するとか。 ほぉ。 小さな声で笑う様、 そんな意味でも使われていたんですか、知らなかった。 「ことこと笑う」。。。クラッシックだけど可愛らしくて。 本日のまかない クラムチャウダー。 これは「ことこと煮る」。 時間をかけて(放りっぱなしとも言う?) 野菜(ジャガイモ、人参、ピーマン、カブ、玉ねぎ等) 当然、蛤ではなく浅蜊ですけど。 顎と舌で簡単に野菜が潰せるように、 柔らかく煮上げます。 牛乳や生クリームは最後の仕上げに使いましょう。 最初から一緒に煮込んでしまうとスープが分離してしまいます。 お腹から温まります。
by chukita
| 2013-11-15 02:33
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||