Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
よほど好きな野菜のようですねー、私。
プンタレッレネタ、何度書いていることだろうか。。。 「ごはん日記」を読んで この野菜を食べてみたい! そう思ってから念願叶って頂くことが出来て、 度々見つけては購入して楽しんでいました。 そのほとんどが宮城県産のものです。 そして3.11の震災でプンタレッレは全滅してしまったと聞いたのが確か昨年。 もう食べられないのかと諦めてたけれど、 イタリア食材店で売っていた種を発見して父に植えてもらったのが昨年。 家庭菜園で何度も美味しいサラダを食べてます。 我が家で育っているプンタレッレは今こんな感じ。。。 ![]() そして今今朝、いつもの八百屋さんの棚に並んでいたプンタレッレ。 ![]() 育つとこんな株になるんです。 表示を見ると宮城県産となっていました。 復活したんだな〜 なんだか我が子を見るようで嬉しくなった。 茎の部分がね、シャキシャキして美味しいの。 どう食べるのか知らないまま入荷した八百屋の店長さんにも お礼を言いつつ、 斜め切りにして、アンチョビとオリーブオイルで混ぜるだけだから 是非!作って自分でも食べて欲しいと語って参りました。 苦みが美味しい野菜。そして甘みがちょっと感じられて美味しかったなー♪ ![]() 本日のまかない ![]() とり肉を久しぶりに食べた。 皮の部分がこんがりと焼けて、これも○。 ジャガイモは丸ごと茹でて塩、オイルだけ。
by chukita
| 2013-11-21 02:40
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||