Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お天気の良い、清々しい空で良かった。
![]() 空っていうのは気分の軽い時も重い時にも 何故かふっと見上げること、多いです。 空は青くて気持ちが良かったけど、 やはりなんとなく気分は晴れず。 手間のかかるお惣菜を作りたくなった。 卯の花。 ![]() 具をたっぷりの出汁で煮て よーくから煎りした卯の花に合わせます。 久しぶりに作って感じたのは 手間ひまがかかるわりには本当に地味なお惣菜。 具はひじき、人参、こんにゃく、干し椎茸、油揚げ、長ネギ。 私の母の世代の人達は当たり前のように普通に作ってたよね。 本日のまかない ![]() 卯の花。長芋の黒酢きんぴら。 立派な蕪の葉っぱはじゃこと炒めて、菜っ葉飯に。豆腐と青のりの味噌汁。 ぬか漬け。 まだまだ寒いと感じてますが、 ぬか漬けの漬ける時間が短くなってきました。 こんなところにも季節を感じます。 ![]() 真冬はきゅうりで役1日半。真夏は半日で漬かります。 これから糠床を増やす準備に入ります。 ぬか漬けを始めるのに最適と言われる5月後半に糠床を作る教室をする予定です。 種糠を仕込まなきゃ♪
by chukita
| 2014-03-12 01:53
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||