Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
新しく作った糠床で
まずはきゅうりを漬けてみました。 ![]() まだ塩気が勝っているものの、元気にすくすく育っております。 きゅうりもちゃんと漬かりました。 仕込んだ時にはなにやら粘土のような手触りでしたが 2週間経って色も変化してきて触った時の感触がフカフカしてきました。 匂いも糠っぽさだけではなく、糠床本来の持つ発酵した香りに変化してきてます。 明日は春キャベツでも漬けてみましょうか、 熟成していく様子を観察するのも楽しいものです。 5/18の料理教室で、この糠床(種糠にしていただきます)と 綺麗で美味しい米糠を一緒にお持ち帰りいただく予定です。 。。。そういえば、まだ他の献立が決っておりませんですね。 糠床の他には、 やはりご飯を美味しく頂くためのおかずでしょうね〜 本日のまかない ![]() 豆腐と若布の味噌汁。日曜に食べた水茄子(今季初♪ まだちょっと皮が固いかな)と練り味噌。 先日の残りのメカジキ。ぬか漬け(きゅうりは新米糠床くんの) 最近、妙にはまってて食べたくなるこんにゃく煮。うるいのお浸し。 八百屋さんで露地物のつわぶきを見つけました。 切り干し大根と揚げと一緒に煮て(灰汁が強かったけど美味しかった)
by chukita
| 2014-04-09 01:54
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||