Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
有機の作物で溢れる町おこしを行っているところ、
大分県臼杵町で作られた堆肥をビニール袋にたっぷりと頂いてきました。 ![]() じぃちゃん(父ですが)に説明して手渡すと 嬉しそうに菜園に撒いていたようです。 「100年ごはん」というドキュメンタリー映画に誘っていただいて観てきました。 「最初は異端児だったけど、今はモデルケースになっている」 そんな有機の町の美味しい話。 二年続けて行っている宮崎の綾町がふっと頭に浮かんできました。 食べることは生きること。 だけど何より美味しいと感じて、気持ちも豊かになればこそ 心にも体にも栄養になるのです。 全ての食べ物に安全で美味しいを求めるのは無理な世の中だけど、 出来るなら、できる限り、 そっちの方へ向かっていきたいなー 本日のまかない ![]() ガーリックトーストと目玉焼きの下にはベーコン。 アスパラ、春菊、山うどのオーブン焼き。
by chukita
| 2015-04-29 02:55
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||