Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
いつだったかな、だいぶ若い頃の記憶。 ばぁちゃん(母ですが)がいんげんの胡麻和えを作る時に 「いんげんはね、ほうれん草や小松菜と違って味が絡みにくいから 擦った胡麻に少しだけ味噌を足して和え衣にするといいんだよ」って。 それからずーっと和え衣には味噌をほんの少し足して作ってます。 これからもずっと変わらないし、 娘にも伝えないとなーと最近思う。 簡単なことだけど、大事にしたいことの一つ。 そんなことを思い出しながらすり鉢で胡麻を擦ってました。 本日のまかない 菜の花の辛子醤油和え。切り干し大根。こんにゃくの味噌煮。ぬか漬け。 カボチャのコロッケ。 最近漬けてる三浦大根のぬか漬けが大好き。
by chukita
| 2016-01-28 01:03
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||