Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
休みであってもやらねばならぬ。。。
店のキッチンの扉の蝶番が壊れてからすでに一ヶ月(もっと?)が過ぎ、 しかし、毎週の休みには味噌の仕込みが入っていることを言い訳に 見て見ぬ振りを続けてた。 以前にやったことがあったけど、さて手順を覚えているのかも不安だし。。。 けど、みっともないのよね。直さねば。 が、やれば出来るじゃん! 案外サクサクと完了。良くできました。 ![]() で、蝶番を買いに東急ハンズの売り場で見つけたドライバー ![]() 電動ドライバー、持っているんですけど買ってしまった。 3.11のひと月前ということもあり、防災用の非常食が沢山並んでた。 それを見ていたら 電動ドライバーだと電気がストップした時に使えないのかぁ、と。 ネジに刺して取っ手の部分を押すとドライバーが回って 閉めたり、緩めたりが案外簡単に出来る。 今回はこのドライバーを使って修理をしてみた。 道具は使ってみないとね。 さて、このドライバーはリュックに入れるべきか工具入れに入れるべきか悩み中。 本日のまかない ![]() ふきの煮物。ぬか漬け。九条ネギの塩和え。おから。アボカドと醤油麹。ポテトサラダ。 最近、アボカドと醤油麹がお気に入り。 醤油麹、一年物くらいになるかな〜まろやかになってきて美味しいです。
by chukita
| 2016-02-13 01:59
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||