Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
まずは原宿で
次は日本橋で 気になるのは、やはり口に入るものばかりか。。。 この時期にコリンキーが出てるなんてちょっと驚き。 これはぬか漬けにしようと思う。 そして隣の瓶は味醂。 香りがカンロ飴のようにこっくり。 舐めると味わい深くて、飲み物としてもいけそうな味醂。 ご家族で造られているそうです。とても美味。 日本橋では3種の日本酒を試飲して、 陳列してあるお酒で気になるものも飲ませていただいて 選んだのがこの二品。 久保田と八海山。 東京ではとても親しみのある銘柄だけど これは地元の新潟でしかほぼ出回らないそうで、 最近は新しい味わいの日本酒も増えているけれど 王道のこの銘柄、人気が続くのも納得出来る美味しさでした。 eatripさん、かねしんさん、 美味しいをありがとうございます。 本日のまかない アクシデントがあり週初めからのお弁当。 ぬか漬け。味噌汁。 ファーマーズマーケットで 「おっ!こんな時期にプンタレッレ♪」とルンルンで購入しました。 が、やはりちょっと硬かった。。。 メニューに出せなくて残念でした。
by chukita
| 2016-03-29 02:29
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||