Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ハンダマ。水前寺菜。
![]() 沖縄のイメージが強いようですが、 金沢でも伝統野菜として扱われているようですね。 最近のマイブーム野菜。 お浸しでいただくのが一番好き。 ファーマーズマーケットで購入した時に お店のおじさんに「自分で増やせるからやってみなさいよ」と勧められた。 丁寧に説明してくれたので、 それでは育ててみなくては。。。 茎の下の部分を水に挿しておくと根が出てくる。 根がだいぶ出てきたら大きめの鉢に植える。 しばらくすると葉がどんどん出てくるんだそうです。 ということで実験。 ![]() 根っこが出てくるのは2週間位かかると言ってたなー ちょっと楽しみ。 本日のまかない ![]() コロッケ用のカボチャを少しグリル。黄色くなりかけのクレソンをソテー。 金時草もソテー。とうもろこしは生のまま。 パクチーを散らして、魚醤のタレをまわしかけ。 まとめ役になってくれたのは甘辛に煮た鶏そぼろ、いい仕事してくれました。 そぼろ、誰とでも相性が良くて万能選手かも。
by chukita
| 2016-06-08 01:49
| 日記
|
Trackback
|
Comments(2)
![]()
はじめまして。
私も中目黒に住んでいます。 一度お店にも行かせていただきました。クレソンのサラダがとてもおいしかったです!! 5月末頃なのですが、書店でことことの唐揚げねぎソースの作り方が載っていた雑誌を見かけました。後で購入しようと思いながら忘れてしまい今日同じ書店に行ってみたのですが、その雑誌の名前を覚えていなかったため見つけられませんでした。 よろしければ掲載されていた雑誌名を教えていただけないでしょうか。 時々開催されているお料理教室も今後機会があればぜひ参加してみたいです。 ブログもいつも楽しみに読ませていただいています。突然のコメントで失礼いたしました。
0
|
ファン申請 |
||