Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 今度の7/10(日)は参議院選挙の日。 これは2014年の衆議院選挙の時のデータだそうですが、 毎回、投票に行かない人の方が政権を取っている党よりも 人数が大幅に上回るってどうなんだろう。。。 ![]() 今回の参議院選挙の結果により 日本の憲法が変えられてしまう可能性が大きいということを 私たちはもっと自覚しないと後で後悔しても遅いのですよね。。。 (国民投票はあるのでしょうけど) 平和で平穏でのんきに暮らしていきたいのなら、 その生活を守るために投票しましょう。 夢がある、やりたいことがあり、 自分の時間を過ごしたいなら投票しましょう。 そして、本当に戦争に向かって行かないことを願って 私は投票します。 私は型破りな三宅洋平さん。 メディアでは全く取り上げてもらえないのだそうですが、 彼の街頭演説には溢れるほどの人達が応援に訪れています。 そして、一緒に応援をして回っている 「生活の党と山本太郎となかまたち」の山本太郎さんと一緒に国会へ是非行って欲しい。 他にも野党共闘で改憲反対を訴えている候補者はいます。 せっかくの休日だけど、少しの手間です。 期日前投票もありますから、 投票に行きましょう! こんなこと書きたくないのが本音。。。 でも同年代でも選挙があることさえ知らない人がいるんです。 朝だけ見てるテレビでも都知事選のことは流しても 参院選のことには一切触れてませんよね。 ちょっと異常。 少しでも伝わりますようにの気持ちを込めて。 昨日のまかない ![]() 水ナス、きゅうりとねぎ味噌。先週の残りのひこ鰯の酢醤油煮。 小アジの中に豆粒ほどの鯵が沢山入っていたのでスイートチリソース。 煮ておいて忘れてた湯葉巻き煮。 本日のまかない ![]() 先週の土曜日のおじさんたちの同総会用に仕込みすぎてたスペアリブ。 じぃちゃん(父ですが)作のトマトを使ってラタトゥイユ。 いつでもぬか漬けと味噌汁があれば。。。 ...追記。 7月7日 恵比寿西口、正午。 買い物の途中で寄ってみました。 ![]() ![]() 街頭演説を聞きながら感じたこと。 パソコンの動画から流れてくる映像とは違う。 生で観る、感じるということは大事だなーと思う。 酷暑の中、正午に合わせて集まる人たちの熱心さも凄い。 ボランティアで通行の邪魔にならないよう、 ロープを張ってガードしていた人たちも丁寧な対応でした。 関心のない人が通り過ぎる時の迷惑そうな顔も印象的だった。 山本太郎は知ってるけど、三宅洋平って知らない。 って話しながら歩いている中年の人の言葉も耳に入ってきた。 多分、まだまだ認知度は低いのかもしれない。 けれど彼の口から流れてくる言葉はとてもシンプルで分かりやすかった。 医療も戦争も原発もTPPも全て全て繋がっています。
by chukita
| 2016-07-07 02:02
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||