Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
今週の初めに仕込んだ酵素。 今回はりんご、夏みかん、生姜。 寒いので発酵する気配がなかなかないのだけど、 徐々に気温が上がってきたらって分かるので焦らないで待ちます。 真冬に仕込んだ時には暖かくなる季節まで数ヶ月かかりました。 昨年の寒くなる前にたっぷりと作っておいた酵素が残り少なくなって 慌てて仕込んでみたものの、焦っても気温とも相談しなくちゃいけません。 毎日手でかき混ぜながらシュワーっとした気泡が上がってくるのを 楽しみに待ってます。 その瞬間を見るのも好き。 これが長続きしている理由の一つでもあります、 ぬか床から始まって、酵素、塩麹、醤油麹、味噌、漬物、西京漬け、粕漬け、 発酵玄米もやってみたし、納豆、甘酒、玄米乳酸菌。。。 楽しいし美味しい。 そしてまだまだ続くのであーる。 本日のまかない うどの白煮。うどの皮のきんぴら。蓮根と豚バラの黒酢炒め。 乳酸菌たっぷりでございますの白菜漬けとぬか漬け。
by chukita
| 2017-02-26 02:37
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||