Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() SNSを流して見ていたら何やらそそられる絵本の画像。。。 ということで、書いました...へへへ。。 絵本なんですが、かなりわかりやすく詳しく書いてあって面白い。 江戸時代まではこんにゃくの食べられる時期は秋だけだったとか。。 こんにゃくの原産地はインドシナあたりだけど今では日本で一番食べられているとか。。 ![]() そうそう...砂払いとはお腹の中をお掃除してくれる役割があるという 特筆的な栄養価はなくても腸の中で大事な役割を果たしてくれてる優秀な食べ物でもあるんだね。 なので私は時々衝動的にこんにゃくを食べたくなる時があって、 体が欲してることなんだなーとよく思う。 こんにゃく芋の時期は外してしまったけど、 今年は是非とも自家製こんにゃくを作りたいと思ってます。 本日のまかない ![]() ヘルシーなこんにゃくの話題の後ですが、 今日はむくむくと肉欲が湧き上がり。。。 大盛りキャベツの千切りに豚の生姜焼きでがっつり! そんな時でもまずは味噌汁、ぬか漬け、白菜漬けから箸を進めます。 ...お雛様ですから、気分だけ菜の花をちょっと添えて(笑)
by chukita
| 2017-03-04 02:00
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||