Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ほぼ毎日、足のストレッチを始めてから数年。
ほぼ毎日13時間ほどの立ち仕事ですから、どうしても足は疲れてむくみます。 何もしていなかった時には鍼や整体に頼るしか方法がなかったのですが 午前中の買い物から帰ってきてのストレッチをするようになってからは 立っているのも辛かった時が嘘のようです。 (もちろん今も疲れはしますが) さてしかし。。。昨年からずっと背中から肩、首にかけての辛さは一体どうしたものかと悩んでいましたが 。。。そうか〜と単純な事にようやく気がついたここ数日。 足ばかり気にしていて上半身のストレッチをしていなかった。 そう思って「肩甲骨」と検索して、 自分でできる対処法を試している数日ですが、 すこーし楽になっているような気がします。 これからは足だけじゃなく肩や背中も意識して自分で調整できるようにしたいものです。 ヨガやピラティス、ジムに通う余裕があれば良いのだけれど 日々続けることに意義がある... まぁ一度は専門家に手ほどき願いたいなーとは思うけど。 年齢を重ねるとお酒の席でも体のことが話題の中心になるけれど 若い時には笑って聞いていたことが ある日突然自分のことになるんですねー 体の中に直接入れる食べ物のことはもちろん大事。 そして心を健康にしておく心がけ。 身体の調整。 バランスをとることはなかなか難しい。 本日のまかない 美味しい昆布の佃煮をいただいたので今日はおにぎり。 ![]() ![]() もう一個の具は一昨年漬けた梅干し。 出来たては塩と酸味が尖っていたけれど、まろやかになってきたなー こんにゃく煮。買ってきたコロッケ。 冬の薪がきついキャベツも美味しかったけど、 春キャベツのふわっとした千切りも美味しい。
by chukita
| 2017-03-09 02:21
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||