Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
相変わらず選挙のたびに自分なりに色々と調べては投票へ足を運び
一喜一憂しています。 ...政治の話。 ダサい? とっつきにくい? タブー? でも私の生活にも影響してくることですから見過ごすことはできませんわ! 今回の参議院選、事前に話題となった消費税、年金のことも生活していくためには大事なこと。 ここもしっかりと確認しつつ。。。 一番気がかりなのは 「緊急事項条項」 戦争やテロ、大規模災害などの非常事態に対処するため一時的に政府に強い権限を与える法的な規定。日本国憲法では定められていない。自民党が東日本大震災後の2012年に公表した憲法改正草案に盛り込まれ、首相が緊急事態を宣言すれば、内閣が法律と同じ効力を持つ政令を定めたり、首相が地方自治体の首長に必要な指示をしたりできるとしている。国の指示への国民の順守義務も含まれている。 これを憲法に盛り込もうとする動きがあることです。 この条項によって非常事態と判断された場合、 戦争がまた起きてしまうかもしれない、 そんな危惧があります。 そうなったらどうなる? 社会貢献なんて鼻で笑われる。 消費税反対? 反対したって無駄。 年金問題なんて戦争が起こったら無意味でしょ。 緊急事態だから、こんなことは後回し! そうなることが嫌だから、 今回も死に票にならないように、あれこれ考えて投票します。 東京選挙区はほぼ決まり。 比例区はどこにしよう。。。入れたい人が数人いて本当に悩みどころ。 本日のまかない ![]() ![]()
by chukita
| 2019-07-20 02:40
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||