やっとやっとエアコンを止めて寝れる時がやってきた。
まだまだ暑い日が続きますが、本当に誰もが頑張って乗り越えた!という気持ちの夏でした。
並んでいる野菜も夏と秋が混在してきました。


さてさて、エコだとかSDGsだとか謳われるようになって久しいです。物販のレジ袋も有料化されたりと。でもなんで薄ーいビニール袋はそのままなんだろう?と不思議に思ったりするけれど。毎週通っているファマーズマーケットのお店でもビニール袋に入って売られている野菜が沢山あります。この袋、まとめ買いする私にとってはとても有難いもの。野菜の持ちが裸で売られているものよりも断然長持ちするんですね。友達に実験した人がいて、全ての袋が長持ちするわけではないよ、と教えてくれて素材の違いがあるらしく、そこまで調べたことがないのですが私はありがたく使わせていただいてます。100%良いとか100%悪いとかではなくて、知った上で上手に使いたいです。疑問に思ったらすぐに検索できる世の中だけど、そこにも両方の意見が入り混ざって出てきますから。
5日(火)のまかない
いつもの築地買い出しで買ってきた鰹と鯵の刺身。卵焼きで手巻き。ぬか漬け。茄子とみょうがの味噌汁。
6日(水)久しぶりに、これでもかーというほど用事が重なり、そしてその合間に仕込みをして。。食べてる暇がありませんでした。適当にみんなの分は作ったのだけど、何を作ったのかも忘れてます〜
7日(木)のまかない
前日の貸切営業の残り物。シーフードマカロニグラタン。焼き野菜。紫大根の浅漬け。ぬか漬け。しめじと玉ねぎの味噌汁。マカロニが入っていたのでご飯なし。
8日(金)のまかない
6日の食べようと用意しておいた冷凍のささみカツとエビフライ。ぬか漬け。茄子と長ネギの味噌汁。便利だなーと思い買ってみたけど、やはりカツは豚カツが美味しいなーと思いながら食べていた。あー、とんかつが食べたくなったー
9日(土)のまかない
作り置きしてあった、切り干し大根煮。こんにゃく煮。万願寺とうがらしとじゃこの甘辛煮。塩鯖と大根おろし。ぬか漬け。なめこの味噌汁。