Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
お箸をきれいに使う人が増えてますねぇ〜感心。
そして食べるものも抵抗感じずに割とすんなり何でも召し上がる方が増えました。 和食が浸透してきたせいもあるんだろうけど 「ごぼう」を「木の根っこなんか食べさせやがって!」 なんて言っていた時代は遠い昔。(古すぎっ) 今日は「ひこいわしの酢醤油煮」をおいしい!と言って食べていたので ちょっとびっくり! お国を聞いたらスゥエーデンの人でした。 、、、なるほど、、、スモーガスボード、、、ニシンの国の人だもんね。 好みもお国柄ってあるもんだ。 ![]() 本日のまかない。 鯖の文化干しとたーっぷりの大根おろし。 、、、魚屋のとこで「生の鯖を買って味噌煮にするべきか、どうしようか迷ったあげく 簡単な方をとりました(笑) いや!今日はこっちにして正解でしたわ♪ キムチ。青菜とじゃこ炒め。 東急ストアで買ってきた「ごぼうの甘辛煮」。 、、、久しぶりに出ていたので何も考えず手が出てた。 余ったキャベツとベーコンでスープ。
by chukita
| 2007-11-07 01:08
| 日記
|
Trackback
|
Comments(2)
![]()
まかないメニューは いつもうんまそうじゃ。。うひうひ
れんこんピリカラソース作ってみてね。きっとchukitaちゃんの方がうまいと思う。まちがいなし! やたらと根っこのとこが太い なんたらほうれん草があるのだ 明日はそれをなんとかせねば・・・やっぱり 豚バラで常夜鍋ですかね?でも、ベーコンでさらっといためるのもいいか?ああ~~頭が貧困じゃ~~なんかいいのない?
0
きんままさん
うまいんじゃ!うひうひ ほうれん草ねぇ〜〜〜常夜鍋、、うまそう、、。 私って小松菜派なんであんまりほうれん草食べないなぁ〜 そう言えば、、。 あぁ〜人に作ってもらったご飯が食いたいよー 近々、行かない?うまいもん食べに♪
|
ファン申請 |
||