Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
でもね、きっと他人から見たら自分の家の芝生も青く見えるのかもしれないよ!
辛い時が続くとそこから抜け出すのに大変な思いをするけどさ。 仕方がないから思い切り落ち込んでみようよ。 フッとした瞬間に気持ちが楽になる時がきっとくる。 そのタイミングをうまく掴もう! それがいつ来るのかも分からないけど、、、。 人生それの繰り返し。 自分だけが辛いって思わないでいようよね。 だって、、、笑える時だってたくさんあるでしょ? ![]() 肉じゃが。水菜と豆腐のサラダ。 たらの子煮。レンジでチン♪キャベツ&ニラ。 あさりの佃煮。
by chukita
| 2007-11-18 02:15
| 日記
|
Trackback
|
Comments(8)
![]()
キャベツうまそうっすね・・・たらこ煮は おいしいねえ~~小さい時はおばあちゃんがよく作っていた。おばあちゃん 秋田生まれだから味が濃い。でも、おいしかった。最後の頃は肉じゃがの白滝のゴムも一緒に煮てた。にんにく卵黄も自分で作っていた。くっさくて高校生の私はしかめつらしたっけ・・・・・もうちょっと ばあちゃんに優しくしとけばよかったなあ。。
0
![]()
こんにちは。初めてコメントさせていただきます。
chukita様の言葉がじんわりとこころにしみ込んで来て、思わず書き込んでいる次第です。 『笑えてる時だってたくさんある』…その通りです!そうなんですよね。落ち込んでる時って、ついついそういう事を忘れてしまう。 あぁ、なんだか…本当にありがとうございました。 タイミングを掴む事が出来たら、美味しいごはんを食べに伺いたい!その時は、よろしくお願い致します。
うちも、5~6年前までは、いろいろ大変だったけど、今では「あんな事もあったよね」って、笑って話してます。当時も「今は大変だけど、いつか笑って話せる日が来ればいいね」って会話していたのを思い出しました。
私はいつも「明けない夜も、抜けないトンネルも、止まない雨も無い」って思っています。 このところは、平凡に幸福に生活していて、本当に幸せです。
sangoさん
水菜は家庭菜園できるかも! 3年くらい前にパリの知り合いの家の庭でたくさんっ育っていました。 おいしかったよぉ〜 ゴールドコースト、、、気持ちよさそ♪行ってみたいなぁ〜 ことことにも是非!
こずさん
なんとなく書いてるブログです。 誰かに宛ててかいてる事もあれば自分に向かっている事もあるし。 でも、誰のブログでもそうだけど、、、 そうか!って思う時、ありますね。 きっとうまいタイミングがみつかるよ♪
セシリアさん
それが一番です。
|
ファン申請 |
||