Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 朝、すずと散歩の帰り道。 たくさんのポラロイドカメラ!段ボールの中にもたくさん入ってる! 一瞬、「もらって行こうかなぁ〜」と思ったけど 無精な私がポラロイドなんて写すわけがないか、と 止めておいた。 、、、そう言えば、 「もうポラロイドのフィルムは製造中止」ってな事を聞いたことがあったような、、 だから? 本日のまかない ![]() 冬瓜の鶏スープ煮、わかめと赤玉ねぎの和え物&アボカド、 きゅうりとみょうがの梅和え。 そして、本日は「土用の丑の日」。うな丼ですね、やっぱり! えぇ〜江戸の時代に平賀源内が、、、云々 ってな一説があり、うなぎ屋さんの売り上げ向上の為に 「土用の丑の日は鰻」ってなこじつけを作ったような説があります。 が! 私はやっぱり鰻を食べると元気が出るような気がするなぁ〜 おいしいしね! それに縁起をかつぐって結構、好きですねん。 「ありがとう」と「ごめんなさい」は どっちの方が口に出すのが難しいのかなぁ、、、。 その時々にもよるのか、、、。
by chukita
| 2008-07-25 02:13
| 日記
|
Trackback
|
Comments(2)
うほっ〜♪
見るからに「国産!」てな風貌のうなぎざますわね。 身が厚くてふわふわ柔らかそうでうまそうざます。 土用の丑の日に「ことことの親子丼」を作って食べたざます。 鶏肉をジュージュー焼いてから作ってみたざます。 そしたら!なんと!高級親子丼になったざますわよ。 鶏の臭みも消えて、柔らかくて、激ウマ!! ありがとうね〜。おいしい作り方を伝授してもらって〜♪傑作ポチ
0
![]()
お魚屋さんの前で鰻を焼いていたので 奮発して買いました。感想を聞いたらいつもの方がおいしい(中国産)だって・・・なんでかな?なんかね国産のは骨があたる。中国産はあたらず やわらかい・・・
なんか使っているから?信用のない中国産だけど 我が家では人気です。アハハ。
|
ファン申請 |
||