Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
たくさんの音楽、映像を教えてくれる「anomalie」。
saiさん率いるお取り寄せ隊「4姉妹+1のおいしい生活日記」。 Linkから飛んでね! ▲
by chukita
| 2008-03-31 01:13
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
Rodrigo y Gabriela
すごかったー! スタンディングで最初はちょっと気が重かったけど あっ!と言う間の1時間半。 メキシコ出身のギタードゥオ。 アコースティックギター2本だけ。 ラテン、フォーク、ロック、ヘビメタと多彩で しかも音がものすごく綺麗! 素人の私にだって分かる、すごいテクニック。 CDの邦題が「激情ギターラ」、、、って(苦笑) もう少し違った表現はないもんでしょうかねぇ〜 でも初来日の演奏は最初から乗り乗りで気合いが入ってた。 素な感じでチャーミングなふたり。 CDよりもっとスピーディーで熱かった。 500人程の観客の中の1人になれて幸せだったと思えるライブ♪ パリの友人から勧めてもらってCD買って、「ことこと」でも度々流してます。 日本でライブがあるのを心待ちにしてました。 教えてくれてありがとね♪ ▲
by chukita
| 2008-03-30 23:26
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
子供の頃から
そう、大人になった今でも 嬉しくて、、別に何があるわけでもないのに ましてや今なんか「休みなんだからたくさん寝ればいいじゃん!」って思うのだけど もったいなくって眠れない、、 でも必ず、「あぁ〜もっと寝ておけば良かった」と 平日に戻ると後悔してしまうのです(苦笑) 困ったもんだ! ![]() 久しぶりに大量に残ったご飯でチャーハン。 蒸し春キャベツのにんにく醤油かけ、ぬか漬け、うどとふき煮。 ▲
by chukita
| 2008-03-30 01:42
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
寒ーい、、、ぶるっ!
営業終わり、片付けをしていたら急に寒気。 って事で部屋に戻り ![]() 、、、? さてこれはなんでしょう? 何か体を暖めるものは、、、と マグカップにレモンを漬け込んでおいた蜂蜜、と少量のりんごジュース、赤ワイン。 レンジでチーン♪ (なんかの実験している気分) 怖々飲んでみたら、「おっ!なかなかいける」(苦笑) あり合わせで作ったいい加減ホットワイン。 、、、色気ないわぁ〜(笑) 花冷え、、じゃなくて腹冷えか、、 ![]() コロッケとメンチカツ、スライストマト、筍とふき煮。 と、そこへ、、、 ![]() またもやコロッケ登場! ちゃんと頂きましたよー、完食です!! ▲
by chukita
| 2008-03-29 01:58
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
目黒川の桜。
![]() きれい! でもちょっと複雑な心境、、、 土曜日は駐車場から車出せないかもなぁ〜 ![]() 肉じゃが、水菜と豆腐のサラダ、 ぬか漬け、、、寒い冬は漬かるのにすごく時間がかかるけど 暖かくなってきて漬けておく時間も短くなった。 こんなとこにも季節を感じる。 と、じいゃんから餃子、、おっ!今日は一段とおいしいんでない? 、、、12年になるのかぁ〜 そう思うとあの頃はみんなもっと若かった!(笑) ひょんなきっかけから繋がりってできてくるんだね。 お互いに色々な事があり、そしてこれからも色々とあるでしょう。 これがまた良いステップになりますように、、。 頑張ってね♪ ▲
by chukita
| 2008-03-28 01:40
| 日記
|
Trackback
|
Comments(4)
「ことこと」の入り口横に置いてある
鉢の苔の張り替えをしていただきました。 ![]() この場所、天井がガラスになっていて 軽い温室状態。 なので植物にはとても良い環境なんだけど、 日陰と湿気が好きな苔にはあまり芳しくない環境。 なので昨年から近所にある盆栽屋さんにお願いして 張り直してもらってます。 良かったね!きれいになって♪ 昨日のまかない ![]() 白菜と豚肉の重ね蒸し、大根おろし、竹の子とうど煮、きんぴら、 京漬け物、あさりの佃煮。 暖かくなってきたけれど、やっぱり暖かいものが食べたい! しかもさっぱりと。白菜、、、なんかもう季節外れな感がありますが 豚肉を一枚、一枚の間に挟んで蒸し、大根おろしをたっぷりと ポン酢をかけて食べると、、、ホッとできる温菜、、ホッ。 本日のまかない ![]() 小松菜とベーコン炒め、福神漬け。 、、、おまけ。 昨日の夕暮れ&本日の夕暮れ。 同じ場所&同じ時刻 ![]() ![]() ▲
by chukita
| 2008-03-27 02:07
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日の植え込みの間引きが良かったみたい!
なんとなく元気を失ってた葉っぱの色が たった1日で鮮やかに甦った♪ そうなんだよねぇ〜面積の割にあまりにも緑の数が多かった。 きっとみんなに栄養が行き届いてなかったんだね。 って事は、、、 欲張ってあっちにもこっちにも気持ちを持っていってると かえってどこにも十分に力が発起できないと言う事か、、、なんちゃって(笑) ![]() 、、、そう、昨晩は自分の許容量以上の栄養摂取をしてしまったので(苦笑) 本日は全然!食欲が沸きませんでした。 (いや!おいしかったからいいのだけど) で、 頂いた漬け物、スーパーで買ったごぼうのあまから煮、 残り物の鶏スープ(ニラを足しただけ)、ポテトサラダ。 ![]() でもこれは当分ハマりそう! 卵かけご飯&しらす。 でもこれでは男子がかわいそうなので、、、 ![]() パパレゲーナをおまけ。 ▲
by chukita
| 2008-03-25 01:31
| 日記
|
Trackback(1)
|
Comments(2)
朝の散歩で見つけた短冊。
![]() 近所の小学生と中学生が俳句を書き、桜の時期になると貼り出される。 これがね!けっこう楽しくて毎年楽しみ。 一枚ずつ読んで歩くと前に進む時間が遅くなっちゃう。 ![]() 咲き始めました。 ![]() でも鴨は「花より団子」(笑) 夢中で食事中のようですな! ![]() ボサボサ!バサバサ!!になっていた「ことこと」の植え込みの化粧直し。 間引いたらこんなにたくさんの葉っぱ! ![]() で!あー、やっとすっきりしたなぁ〜 ![]() 一息ついて空を見上げたら、、、 「電線、なければいいのになぁ、、」 ▲
by chukita
| 2008-03-23 16:45
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
目黒川沿いに新築中だったビル。
表から見ると「おっ!石釜?」ワインも陳列されて 予想ではピッゼリアかな。 2階はリストランテになるらしい。 昨晩も「ことこと」が終わってから友達を送りがてら近所の駐車場へ。 すると駐車場の前にあった立ち飲み屋がなくなっていて 「ん?デリになるの?」夜中なのに厨房の中で大きな肉の塊をさばく人。 今朝、近くを通ったら本日オープン! あっ!忘れてました!! お二人さん、お幸せそうで何よりです! 両店とも、桜の時期を見込んでのオ−プン。 私は、、、その時期が去って落ちついたら行ってみよーっと♪ ![]() 鶏の唐揚げ、ネギソース。れんこんとひたし豆のサラダ。 頂いた京漬け物、、、おいしかったでーす♪ 鶏スープ、、、本日2番目に食べたかったもの。 あぁ〜スープってホッとするね。 ![]() と!卵かけご飯♪ ![]() が!実はその上にさらに「しらす!」。 これが本日の1番食べたかったもの♪ おいしいー!! ▲
by chukita
| 2008-03-23 02:12
| 日記
|
Trackback
|
Comments(1)
オー!月が光ってる!!
綺麗な夜空♪ 今、流れていたDVDの中の神父様のセリフ、、 「求められたら何に対しても応じるのですか?」 さて懺悔の答はさておいて、、、 誰も何事に対しても何人に対しても 平等に応じる事など、、、できないよっ! ねっ?(笑) ![]() ちんげん菜と豚バラ炒め、ごぼうとさつまいものさつま揚げ&大根おろし、 じゃがいもとアスパラのたらこマヨネーズ和え、ぬか漬け、 ばぁちゃんから差し入れのお稲荷さん♪ お取り寄せ鴨の会!楽しみです!! 押忍!!! ▲
by chukita
| 2008-03-22 02:07
| 日記
|
Trackback
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||