Link
お気に入りブログ
ライフログ
以前の記事
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
人間ドックとかそんな大袈裟なもんじゃなくて、
区で実施している無料の健康診断。 お世話になっているお医者さんは「特に自分でおかしいな!と感じる事がなければ この無料診断とまぁ、オプションで胃カメラ位やっておけば十分ですよ」って。 血液検査から尿検査、検便、レントゲン、心電図。 私は前回の時に肝炎の検査を追加で受けて、もちろんOKだったので 今回はパス。 ほとんど健康体!(自慢) 肝臓も元気です(笑) が!ちょっと貧血気味、、、?レバーかなぁ〜やっぱり、、。 でも調理を仕事にしてるにしてはかなり良い数字って、、嬉しいかも〜 、、、と一年に一度、自分の体のチェックをして γgpだとかなんだとか、平均値と比べてどうなんだろうとか、、おもしろい。 ついでにインフルエンザの予防接種も打ってきた。 予防は肝心!そして自分の体の状態を知っている事も大事! おいしく楽しく過ごす為にね♪ それに体調崩したら、一番辛いのは自分だもん。 ![]() わかめと赤たまねぎの和え物。 海老団子と里芋の小鍋。、、、寒くなってきたもんね〜 食事の最初に体を暖めるにもいいし、最後の酒の席のしめにもさっぱりです。 パパレゲーナ。先週の残り、、、ちょっとしぼんでたけど、おいしかった♪ なめたカレイの煮付け。、、、今日はねぇ〜半額に近い値段で売っていて思わず、即買い! やっぱり、この時期は「贅沢だよなぁ〜」と思ってはいるものの、、、美味しかった〜♪ 今日のおじさん達、、、すごく良いオーラをお持ちでした♪ そして他のお客さん達も、、、ありがとう! 気持ち良く仕事をさせていただきました。 #
by chukita
| 2007-11-21 02:22
| 日記
|
Trackback
|
Comments(6)
でもね、きっと他人から見たら自分の家の芝生も青く見えるのかもしれないよ!
辛い時が続くとそこから抜け出すのに大変な思いをするけどさ。 仕方がないから思い切り落ち込んでみようよ。 フッとした瞬間に気持ちが楽になる時がきっとくる。 そのタイミングをうまく掴もう! それがいつ来るのかも分からないけど、、、。 人生それの繰り返し。 自分だけが辛いって思わないでいようよね。 だって、、、笑える時だってたくさんあるでしょ? ![]() 肉じゃが。水菜と豆腐のサラダ。 たらの子煮。レンジでチン♪キャベツ&ニラ。 あさりの佃煮。 #
by chukita
| 2007-11-18 02:15
| 日記
|
Trackback
|
Comments(8)
昨日は半袖の人がいたくらい暖かだったのにね。
今日は気温がいきなり下がりました。 でも、こっちが本当! 冷たい空気が気持ち良かった。 ![]() 川沿いもこんな感じ。 桜の葉っぱも黄色くなって次々に落ちていく。 毎朝お掃除している方達、ご苦労様です! (って、、、私はすずの散歩です、、苦笑) ![]() お〜こんなとこに「すすき」。 いきなり頭の中で、、、 ♪まーずーしさに負けた〜〜いーえ世間に負けた〜〜 、、、、、ふたーりは枯れすすき〜〜〜♪ いやだなぁ〜発想が貧困で、、と思いながらもリピート!リピート!! あぁ〜止まらない、、、。 いさむくん作 ![]() 植え込みに置いてある石ころや針金、、、増えていってるね(笑) ![]() 「ことこと」の千両もようやく色づいてきた。 ![]() ご飯が食べたくなかった、、、。 なのでハムとレタスのバケットサンド。 プチトマト。 たーっぷりのかぼちゃスープ。 、、、これではいさむくんがお腹一杯にはなりません! なので若い男子にはちゃんとおまけ付きです! ![]() 煮込みハンバーグ♪ちょっとソース煮詰めすぎちゃったね。 ![]() 本日はデザートも! 「栗のテリーヌ」、、、本当においしい。 ひでこさんの「いただきもの日記」で気になっていたのを 先日、送られたご本人に伺ったら、、、 なんと!私の手元にまで届いてしまいました(嬉) ありがとうございます♪ #
by chukita
| 2007-11-17 02:08
| 日記
|
Trackback
|
Comments(5)
|
ファン申請 |
||